京都ドッグカフェ|珈琲の保存・挽き方

京都ドッグカフェ|珈琲の保存・挽き方

ドッグカフェあん・ブログ

老犬ホームあん

フォト・ブログ

Powered by 老犬ホーム

珈琲|保存・淹れ方

焙煎コーヒー通販

ann`s coffeeでは焙煎日から6ヶ月

 

を賞味期限と設定しています。

 

コーヒー豆はデリケートな食品です

 

焙煎したその日から劣化が始まる

 

保管方法も大事になってきます

 

保存、保管方法について

 

コーヒー豆の鮮度を保つために

 

気を付けたい4つの注意点

 

酸素に触れる量を減らす。

 

酸素に豆が触れると酸化が進みます

 

酸化すると苦みや風味が落ち

 

本来の味が損なわれます

 

出来るだけ空気に触れないように

 

紫外線や日光、光から守る。

 

紫外線によっても影響を受け劣化します

 

太陽や電灯にも弱いので

 

遮光性のある容器などで

 

保管することをオススメします

 

高温を避ける。

 

温度が高温になればなるほど、

 

酸化のスピードが早まってしまいます

 

夏場は特に保管に注意しましょう

 

多湿を避け、湿度を一定に保つ。

 

湿度の高い場所に保管すると

 

カビが発生する原因になります

 

水分が触れると、品質が落ち

 

雑味を引き出す原因につながります

 

適切な保管方法
コーヒー豆は外気にさらすことを

 

出来る限り避けることが大切です

 

常温で保存する場合

直射日光を避け、風通しが良い

 

涼しい場所で保存するようにしましょう

 

冷蔵で保存する場合

他のニオイを吸収しやすいという特徴があります

 

密閉容器に入れ

 

ニオイが移らないようにしましょう

 

冷凍で保存する場合

外気との温度差が大きくなるため

 

水滴がつきやすくなります

 

水滴がついてしまうと

 

劣化の原因に繋がるので小分けをし

 

使う分だけ取り出せるように

 

ポイントを抑えていれば

 

劣化の進行を遅らせることができます

 

開封後は早めに飲み切ることをオススメします

 

コーヒーの淹れ方

 

コーヒー豆と水の比率

 

1人前 コーヒー豆10g お湯160ml

 

2人前 コーヒー豆20g お湯320ml

 

3人前 コーヒー豆30g お湯480ml

 

 

挽き方

粗挽き  ・フレンチプレス

 

中挽き  ・ペーパードリップ
     ・ネルドリップ
     ・サイフォンコーヒー

 

極細挽き ・エスプレッソ

 

ドリップコーヒーの淹れ方(1人前)

 

@ドリッパー、ペーパーフィルター、
コーヒーサーバーを温めておきます。
(コーヒーは冷めると酸味が目立ち、
本来の味とは異なってくるため、
器具は温めた状態からスタートします。)

 

A1ショット目は30ml〜40mlのお湯を注ぎ
30秒〜60秒蒸らしてください
豆の準備運動
この蒸らし時間を取ることによって
豆の成分が出やすくなります。

 

B2ショット目は60ml〜70mlを注いでください。
注ぎ方としては、
10円玉の大きさぐらいの円を描きながら
お湯を注ぎます。
注ぐというイメージよりも、
粉の上にお湯を置くイメージで
ゆっくり注いでください。
注意点として
外側のペーパーにかけないように
豆の成分を出し切ることが出来ないうえ
雑味をサーバーに入れてしまう恐れがあります。

 

C3ショット目は160mlまで入れてください。
最後液体(白い泡)はサーバーに落とさず
液体が落ちきる前にドリッパーを外してください。
最後の液体は雑味が多いためです。
1ショット目〜最後ドリッパーを外すまでの時間を
約2分で設定して行ってください。

 

まとめ

ann's coffeeでは、
美味しいドリップコーヒーの
淹れ方の『基本』を決めています。
『基本』を決めているだけで『正解』ではありません。
人により好みは違います。
それぞれの『正解』があると思っています。
『基本』を抑えて微調整していけば
自分だけの『正解』に近づく事が出来ると思います
参考にして頂ければと思います。

 

コーヒー豆の挽き方

 

細挽き、中挽き、粗挽きなど
5種類の挽き具合があり、
挽いた細かさ(粒度)によって
風味や味わいがガラリと変わります。

 

コーヒーの味わいに大きな影響を与える
『挽き方について』解説していきます。

 

極細挽き

粒度は砂糖のような
パウダー状になっています。
渋みや苦みが強く出てしまいます。
時間がかかる抽出方法には不向きで
短時間で抽出出来るエスプレッソや
ターキッシュコーヒーが適しています。

 

 

細挽き

粒度はグラニュー糖と上白糖の中間ほど
極細挽きほどではありませんが、
濃い目の味わいになる挽き方です。
水を一滴ずつ注ぎながら、時間をかけて
抽出するウォータ‐ドリッパーなどにに適しています。

 

 

中細挽き

粒度はグラニュー糖ほど
最も一般的な粒度で、
基準となる粒度です。
家庭用のコーヒーメーカーや
ペーパードリップなどに適しています。

 

 

中挽き

粒度はグラニュー糖とザラメの中間ほど
時間をかけて抽出する方法で
コーヒーを淹れる時に適した挽き方です。
サイフォンやネルドリップ、
フレンチプレスなどに適しています。

 

 

粗挽き

粒度はザラメ糖ほどで大きめの粒に
コーヒーの挽き方ではあまり聞きなれない
挽き方かもしれません。
粉とお湯の接触時間が長い、
金属フィルターなど目が粗いフィルターを使って淹れる
抽出に是非試してみてください。

 

 

粉の保存方法
コーヒー豆の状態と違い、
コーヒー粉は酸化のスピードが早いです
約7日間〜10日間を目安に飲み切ることと、
密閉容器に入れ空気に
触れないように保存してください。

 

 

販売者名

 

ann's coffee

 

運営責任者

 

福島 大輝

 

 

所在地

 

〒622ー0323
京都府船井郡京丹波町井尻スハ1ー44

 

 

電話番号

 

080-5350-3647

 

 

メールアドレス

 

a-coffee@zeus.eonet.ne.jp

 

 

販売URL

 

https://www.ann-cafe.jp/

 

https://www.dogcafe-ann.com/

 

 

商品代金以外の料金の説明

 

送料、消費税、振込手数料などは
ご購入者様のご負担になります。

 

 

販売数量

 

1袋〜

 

 

お支払い方法

 

amazonペイ、クレジット決済
コンビニ決済、銀行振込など

 

 

商品の販売価格

 

商品紹介ページをご参照ください。

 

 

代金の支払時期

 

一週間以内にお願い致します。

 

 

商品の引き渡し時期

 

入金確認、注文確認後、3日以内に発送。

 

 

返品、交換、キャンセル等

 

商品発送後のキャンセルはできません
万一 不良品の場合は、
良品と交換致します。

 

その他

 

ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。

 

電話でお問い合わせ